Blog

You Tube チャンネル 開設

投稿日:2023.09.02

 

 

 

 

 

 

 

これまでホームページやインスタグラム等のSNSで、

 

 

弊社の日々の業務、自社物件の進捗状況や建築作品・デザインに関することを中心に情報を発信してきました。

 

 

同業者や建築が好きな方々から閲覧いただき、多くの皆様と繋がることも出来ました!

 

 

そうした繋がりを持てる場所を増やしたいなということで 「 You Tube チャンネル」を 開設しました!

 

 

今後も更新していきたいと思っていますので、是非チャンネル登録宜しくお願い致します。

 

 

弊社You Tube チャンネル→ https://www.youtube.com/channel/UCW5Snapb5QHHNXsFPFhXwQA

 

 

スクリーンショット 2023-09-02 173733

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京研修

投稿日:2023.09.01

 

 

 

 

 

 

昨日から東京です。

 

 

369968029_789005159669280_7218919334224744131_n

 

 

 

 

370181649_789005166335946_1118991958049094086_n

 

 

 

初日から絶賛工事中物件の仕上げ材の選定や、計画中物件のデザインのヒントを頂きに朝から歩き回ってます!

 

 

 

369631833_789005179669278_892253762658553761_n

 

 

 

 

370506095_789005176335945_3151795184338832377_n

 

 

 

 

369708197_789005183002611_6071156050813655583_n

 

 

 

今日は、設計のご依頼を頂いている納骨堂のプランを固める為に東京の納骨堂を廻ってます~!

 

 

 

369747765_789005163002613_5763952629094130283_n

 

 

 

 

369796264_789005173002612_3464420495280639562_n

 

 

369755561_789005169669279_1814114511750918966_n

 

 

 

九州とは違った大都市ならではの納骨事情があって勉強になってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人住宅 棟上げ

投稿日:2023.08.11

 

 

 

 

 

 

先日は、苅田町の個人住宅の棟上げでした!

 

 

 

IMG_7147

 

 

 

前日の天気予報では、午後からは天気が崩れるということで心配していましたが、

 

 

 

当日は快晴!真夏日の棟上げとなりました。

 

 

 

猛烈な暑さのなかでしたが、大工の方々のきびきびとした丁寧な作業により工事が順調にすすみます。

 

 

 

IMG_7143

 

 

 

弊社でも、現場と図面に差異がないか軸組・小屋組みを確認していきます。

 

 

 

無事に棟木があがり、午後から上棟式をおこないました。

 

 

 

IMG_7160

 

 

 

棟上げを無事に終えたことに感謝し、工事が完了するまでの安全を祈ってまいりました。

 

 

 

大工の方々本当にお疲れ様でした!

 

 

 

IMG_7167

 

 

 

今後も大工の方々をはじめ関係者皆さまと協力して良い建物ができるよう努めます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリナップ福岡ショールーム

投稿日:2023.08.08

 

 

 

 

 

先日クリナップ福岡ショールームに行ってきました。

 

 

 

366258891_779308643972265_8651322932940612126_n

 

 

 

366038064_779308650638931_1542661156626455695_n

 

 

 

現在着工中の住宅でオーナー様が食器棚を検討されているので

 

 

いくつか選定し、これから決めて行く予定です。

 

 

 

366040923_779308647305598_7429502848737272568_n

 

 

 

366005963_779308660638930_5698064880501318540_n

 

 

 

最近ではショールームでも実際の生活が想像しやすいような装飾が施してあり、

 

 

見るだけでも楽しくなります。

 

 

そしてバリエーションも豊かになり、選択肢が増えたため、

 

 

「決められない…(*_*)」という方も増えたのではないでしょうか。

 

 

 

366084803_779308657305597_1806120498428712886_n

 

 

 

366212646_779308653972264_3579253755241889867_n

 

 

 

今回の住宅もデザイン性や機能性などイメージを膨らませ、

 

 

より良いものができるよう工事監理に携わっていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懇親会

投稿日:2023.08.07

 

 

 

 

先日…とは言っても7月のこと、

 

 

 

オーナー様との懇親会で小倉北区の焼鳥 朝比奈さんにお邪魔しました。

 

 

 

365421102_776362520933544_6526520058966376959_n

 

 

 

 

365458480_776362524266877_4010576437931210187_n

 

 

 

とてもお上品なお味で、お刺身、焼鳥、その他諸々、本当に美味しくて‼

 

 

 

365406510_776362527600210_1462097164257288260_n

 

 

 

お料理が美味しいとお酒もすすみます。

 

 

 

365415718_776362534266876_2691447874135847479_n

 

 

 

 

365588307_776362530933543_6546501731290891745_n

 

 

 

きびしい暑さが続きますが、みなさま熱中症にお気を付けて日々お過ごしください。

 

 

 

現場のみなさまもご自愛ください。

 

 

 

今後、我々も暑さに負けず水分補給をしっかり行い工事監理業務に取り組んで参ります‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

所内コンペ

投稿日:2023.08.02

 

 

 

 

今日は事務所で、現在御依頼頂いてる個人住宅の所内コンペ(計画プラン発表会)を行いました。

 

 

 

スタッフ皆で自分の計画プランを発表していきます!

 

 

 

364058690_775274914375638_2835146109849008860_n

 

 

 

 

建物の計画プランは計画者によって様々です。

 

 

 

色んな角度からのアイデアを出し合い、より良いプランへと変更修正を繰返していきます。

 

 

 

363434379_775274911042305_8597082199376642053_n

 

 

 

今日も盛り上がりました。

 

 

 

オーナー様にプレゼンするのが楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建築士会 行橋地域会・行橋建築研究会 総会・懇親会

投稿日:2023.07.29

 

 

 

 

 

 

先日は、建築士会 行橋地域会・行橋建築研究会 の総会・懇親会 をおこないました。

 

 

 

コロナ禍で開催できなかった年が続き、4年ぶりの開催です。

 

 

 

IMG_6961

 

 

 

昨年度の事業報告や今年度の計画、次期役員等の会議がおこなわれました。

 

 

 

コロナ禍が一旦落着きをみせ、ようやく世の中の色々な事が動きだしたように、

 

 

 

建築士会 行橋地域会・行橋建築研究会も、より一層活発に活動し、

 

 

 

諸先輩方と一緒に、京築地域を盛り上げて行きたいと思っています!

 

 

 

IMG_6978

 

 

 

総会後は、美味しい料理とお酒を皆で囲っての懇親会です。

 

 

 

これまであまり接点のなかった同業者の方とも、お話ができた貴重な時間でした。

 

 

 

IMG_6980

 

 

 

ビンゴ大会も大盛り上がり! お酒は少々飲み過ぎてしまいましたが、

 

 

久しぶりの総会・懇親会はとても良い会になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出前授業

投稿日:2023.07.19

 

 

 

 

 

 

 

今日は地元高校の建築学科生徒さん達と建築設計コンペの勉強会でした。

 

 

 

 

361636126_767376385165491_6709732988711950615_n

 

 

 

 

福岡県建築士事務所協会主催の設計コンペで、

 

 

 

高校生達への建築設計実務者による出前授業(アドバイス会)です!

 

 

 

 

361633452_767376391832157_4413855971919530111_n

 

 

 

 

高校生諸君、コンペ課題に結構苦戦してましたが参加して課題に取組むだけでも良い経験になるので、

 

 

 

楽しんで最後まで完成させて欲しいですね。

 

 

 

 

361632269_767376388498824_724970775184533577_n

 

 

 

 

こちらも良い刺激になりました。どんな解答が出てくるか楽しみ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地鎮祭

投稿日:2023.07.10

 

 

 

 

 

 

 

先日は個人住宅の地鎮祭に参列させて頂きました。

 

 

 

357099495_756473716255758_5430639217628601814_n

 

 

 

梅雨時期という事もあり午前中から大雨で如何なるかと思ってましたが、

 

 

 

なんと祭典中だけ雨がやみました!

 

 

 

357119148_756473709589092_841187252734343918_n

 

 

 

 

オーナー様の日頃の行いのおかげです。

 

 

 

来週から工事着工です!

 

 

 

 

357375621_756473712922425_1315990180357080953_n (1)

 

 

 

 

オーナー様・建設会社さんと皆んなで力を合わせて素晴らしい住宅を造っていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄骨製品検査

投稿日:2023.06.26

 

 

 

 

 

 

 

現在、遠賀町に鉄骨の加工を行う作業場を新築施工しています。

 

 

 

今日6月26日は鉄骨製品検査のため柳川まで行って来ました。

 

 

 

 

356034249_753220256581104_2175546490595414503_n

 

 

 

 

 

356406110_753220249914438_3535398875331696039_n

 

 

 

 

鉄骨製品検査では、まず検査結果の報告を受け、検査を行った柱、梁の寸法が図面通りかを確認、

 

 

 

そして超音波探傷検査の結果報告では使われる部材に欠陥などがなかったかの確認も行います。

 

 

 

もちろん全て合格判定で問題ありませんでした!

 

 

 

 

356166495_753220246581105_3071613622913515346_n

 

 

 

 

 

356393563_753220253247771_366251310536773810_n

 

 

 

 

数日後には基礎の生コン打設、そして7月に入ったらいよいよ鉄骨の建て方がはじまります!

 

 

 

今後も気を引き締めて工事監理を行なっていきます!